永代供養・納骨堂のご相談

084-972-2844

お問い合わせ

お知らせ

一覧

この度西蓮寺納骨堂に扉絵が入りました。 三原捷宏様より題名 『滄海』という名前の扉絵です。 素晴らしい力作ですので、ご門徒の皆様には納骨堂にお参りの際には、是非ご覧になられて頂ければと思います...

この度の新型コロナウイルス感染拡大におきまして、今年の西蓮寺盂蘭盆会は、感染拡大を防ぐために無参拝、又は少人数にて行う運びとなりました。 日程としては例年と変わりなく勤めますので、参拝をご希望の...

報恩講法要のご案内 お知らせ 2019年10月01日 14:03

慈光のもと、皆様にはご法義相続のこととお喜び申し上げます。 また平素は当山の護持発展に格別のご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、今年の報恩講法要を下記の通り勤修致します。どうぞご家族、有...

西蓮寺盆法座のお知らせ 下記日時より西蓮寺では盆法座をお勤めします。 お暑い中のお参りかと思いますますが、皆様どうぞお参りくださいますようお待ちしております。 日時 8月16日午後1時3...

龍門の会ご案内 お知らせ 2019年06月28日 18:12

当山西蓮寺では2カ月に1度、ご講師をお迎えして龍門の会という勉強会を開催しております。 今回の龍門の会を下記の日時にて行いますので皆様ぜひお参りくださいますようお待ちしております。 7月8...

この度は当山西蓮寺のホームページへの閲覧有難う御座います。 西蓮寺納骨堂についてですが、一般的な御堂内墓地としての納骨堂から、後継者のいない方のための永代納骨堂まで揃えております。 仏壇部を中心に...

中陰壇はお仏壇のすぐ横に設置します。 正面に 「南無阿弥陀仏」 のお名号をお懸けします。 上段に遺骨と遺影を安置し、 下段に三具足 (花立・香炉・ローソク立) を配置します。 花瓶に...

服装と念珠(数珠) コラム 2019年04月22日 14:51

門徒の正装は門徒式章をかけ念珠を持ちます。 浄土真宗では単輪の単念珠が正式です。 念珠を繰ったり、擦り合わせて音を嗚らすことはしません。 門徒式章や念珠は大切な法具ですから、畳や床の...

焼香の作法 コラム 2019年04月22日 14:46

焼香の作法は、各宗派によって少しずつ異なっているようですが、おおむね、次の二点がポイントになっています。 すなわち、一つは、つまんだお香をおしいただくかどうかということ。 今一つは、お香をたく回数...

葬儀で心得たいこと コラム 2019年04月22日 14:40

ご本尊が写真やお花などで隠れないようにしましよう。 死をけがれと考え、葬儀の後、清めの塩をまいたり、茶碗を割ったり、お棺を回したりしません。 友引などの迷信にこだわらないようにしましよう...

お通夜で心得たいこと コラム 2019年04月22日 14:30

  念珠を必ず持参し、 お持ちのかたは門徒式章・仏婦式章をかけましよう。 きん (かねのこと) はお経の始終や段落を知らせるもので、 焼香時にはたたきません。 線香を立ててお供えしませ...

お仏壇の扉は開けておいてください。 お仏壇がない場合はご本尊( 「南無阿弥陀仏」 のお名号か阿弥陀如来の絵像) をお懸けして下さい。 お仏壇をきれいに清掃し、お仏飯をあげ、お灯明をともし、香をたきま...

  ご遺体は、 お仏壇の正面をさけ北枕または西枕に安置します。ただし、部屋の都合で出来ないときはこだわる必要はありません。 ご遺体は清潔にして、 白布でお顔を覆い、白衣を着用。白衣を左前に...

この度、金光山西蓮寺ではホームページを開設することになりました。 より多くの皆様へ、当寺院の内容・活動など知って頂く為、近年の流れに則りホームページを開設することとなりました。 今後共金光山西...